北村守康の四方山ブログ
※画像もしくはタイトルをクリックすると、各記事に飛ぶことができます。-
2018年08月19日
知識ゼロから分かるライターのお仕事
この記事を読もうとしている方の中には、ライターという職業についてほとんど知らない方もいると思います。今回は、ライターという職業はどんな...
-
2018年08月05日
顧問ライターの時代
今年はまだ5ヵ月あり、振り返るのは早すぎますが、2018年はスポーツ業界のリーダーおよび指導者たちの不祥事がどんどん暴かれた一年だった...
-
2018年07月30日
ライター費用を即答できない理由
初めて弊社のサービスを利用したい、初めてライターを起用したいと考える人は、まずどれくらいの費用を見積もっておけば良いのか、お金のことが...
-
2018年06月20日
読者目線のライティング
プロの書き手とプロではない書き手の違いは、前者は読者のために文章を書き、後者は自分のために文章を書くものだと、私はそう考えます。「読者...
-
2018年06月11日
プレスリリースの作成依頼
5年ほど前までプレスリリースに関するサービスを請け負うサイト「宣伝名人」を運営していて、その頃は日常的に多くのプレスリリースに目を通し...
-
2018年05月29日
会社設立から丸12年
先日、会社設立から丸12年を迎えました。2006年5月22日、ビジネスパートナーらと私を含め3人で立ち上げた合同会社WRITE STA...
-
2018年04月26日
悠浦あやと
先月、以前に書いたブログ「OSK日本歌劇団と私」を読んで少女歌劇に詳しいだろうとでも思われたのでしょうか、宝塚歌劇団の記事を書いてほし...
-
2018年04月23日
当社が仕事実績を公開しない理由
弊社のもっぱらの悩みは、サイトのアクセス数に比べて、問い合わせの数が少ないこと。考えられる理由は三つ。一つは、サイトのコピー(文章)が...
-
2018年04月19日
ライターによるオフィスセミナー
出版不況と言われてしばらく経ちますが、最近ではプロのライターや編集者をめざす若者は以前と比べて少なくなり、ライターや編集者になるための...
-
2018年04月06日
ライターの費用
雑誌の編集誌面や情報サイトの取材記事の作成は、出版社編集部やWEBサイト運営会社からライターに支払われる費用がページ単価〇〇円とか、1...